MENU

新着情報

2025.07.08

ほめ育講座で学んだこと

熊本YMCA学院では2年前から「ほめ育」を学んでいます。

今年は、各科の専門分野の視点からも考えてみました。

まずは、隣の人にインタビュー。相手のことに関心を寄せ、知ること。そのためにたくさん話してもらう質問をします。

しっかり目を見て話しを聞きます。

言葉の壁も乗り越えて。お互いに伝えあう、知ろうとする。

次はグループで目指す職業人になる(なりたい自分)にはどんなことが必要かを話し合います。

キーワードは「品格」「人格」

グループで話し合ったことを発表し、みんなで共有します。

自分をほめる。認める。周りをほめる。感謝を送る。

相手に言ったほめ&感謝の言葉は、実は自分にもほめ&感謝の言葉のシャワーを浴びていることなのです。