2024.07.20
熊本の夏は暑い!しかし暑い中、熊本YMCA学院のオープンキャンパスにたくさんの方が参加してくださいました。
ありがとうございます。
さて、今日の熊本YMCA学院のオープンキャンパスはどんなことが行なわれたのでしょうか?

学校の説明は校長先生が行ないます。
熱中症対策、在校生が参加者へお水を配ります。

建築科は製図を書いてみました。
「ミリ」の世界。
線の太さも影響します。

在校生がアドバイス。


ホテル観光科では、レストランでのサービスについて体験しました。


新コースの説明も聞いてみましょう。

医療秘書科では「健康診断書」作成の体験をしました。


医療の専門用語を説明してもらいながら、正しく記入していきます。

健康スポーツ科では現役選手を引退しても役立つトレーニング法について体験しました。
ドローインって知ってますか?



こども保育科は在校生による模擬保育の体験です。
夏の風物詩を作成しましたよ。
何ができるか楽しみです。


裏事情。
在校生もがんばっています。

出来上がったのは花火。

参加していただいた皆さま、ありがとうございました。
次回の熊本YMCA学院のオープンキャンパスは、8月4日(日)です。
楽しくてもっと熊本YMCA学院を知ることができる体験を準備しています。
ぜひご参加ください。
オープンキャンパス申し込みは、こちら↓
https://mypage.s-axol.jp/kumamoto-ymca/login