2025.11.16
11月15日(土)は今年度18回目のオープンキャンパスでした。
11月中旬ですが、とても暖かい日にご参加して下さいました。
建築科は、「お散歩建築見学」!!
近所の建築物を散歩しながら見学をし、戻ってから先生とディスカッション。建築と聞くとスケールが大きいですが、意外と身近にあったりするんです。

ホテル観光科は、「ホテルのお仕事体験」!!
なんと、今日のホテル観光科のオープンキャンパスに参加してくれた大半が留学生。
とてもインターナショナルな空間。

在校生と一緒に、一流レストランで行うサービスの体験。
みなさんも見たことないですか?大きなスプーンとフォークを片手で扱い、料理を取り分けてくれるレストランのサービススタッフ。
流石は在校生、日々の授業や実技でやっているので、取り分ける仕草もスマートです。
こども保育科は、「保育の楽しさって何?」!!
とても興味深いテーマ。

保育の楽しさを先生と在校生から聞きつつ、こどもたちが喜ぶ粘土クラフトに挑戦。
クラフトをしながら、色んなお話しが聞けたようですね。
国際ビジネス科は「ビジネスクイズにチャレンジ」!!
国際ビジネス科に参加してくれたのは全員留学生!
まずはじめに、日本でよく見かける「ロゴ」や「マーク」の2択クイズ。
何かが足りなかったり、向きが違ったりなどなど。良く目にしているロゴだったりするのに、意外と覚えてないもんですね。
その後は、ビジネスで重要なコミュニケーションを磨くゲームをしました。
日本語を勉強している留学生なので、みんな日本語で頑張りました。

今回は、留学生の比率が多かったオープンキャンパスでした。
熊本YMCA学院のオープンキャンパスに参加すれば、参加するみなさんも頭の中とマインドがグローバルする事間違いなし。
次回は、11/30(日)です。
この日は、午前と午後に2回実施予定です。
是非、みなさんの参加をお待ちしております。