MENU

新着情報

2025.06.05

【こども保育科2年生】現場で学ぶ子育て支援

こども保育科2年生のスクーリング「子育て支援」(近畿大学九州短期大学の授業)を、YMCA水前寺幼稚園で行いました。

講師の「よしのっぴー」が開催している「保育者の子育て塾」に参加されている親子を中心に、たくさんの親子に来てもらい、学生たちは親子の関わり方や先生の関わり方を学ぶ貴重な機会となりました。

10ヶ月の赤ちゃんの脳の発達や、、子どもたちの体の発達について先生が話される言葉に、保護者の方々は真剣に耳を傾け、わが子との関わりを楽しまれていました。テキストだけでは学べない、本物の「子育て支援」の現場を体験することで、学生たちも保育者としての将来をより強く意識できる時間となりました。

そしてこの日は、お邪魔したYMCA水前寺幼稚園の園長先生の60歳のお誕生日!先生たちがサプライズでお祝い!学生たちも一緒に参加させてもらいました。笑顔あふれる楽しい行事を毎回企画してくれる先生たち。楽しい保育現場も一緒に学生たちも体験しました。

 

「みつかる。」「つながる。」「よくなっていく。」を体験する場、熊本YMCA学院を知りたい人は

オープンキャンパスに来てみませんか。申し込みはこちらから

https://x.gd/3gDch